プロフィール
☆てんこもりスタッフ★
てんこもりを運営する株式会社シールズのスタッフです。

たーさん
スタッフふじ
ふゆ
ざき

よろしくお願いします。
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年08月19日

≪伊和神社(いわじんじゃ)風鎮祭(ふうちんさい)≫

毎年この時期に行われ、五穀豊穣または風水害のないことを祈願する伝統行事です。
参拝者が境内の900を超える土器(カワラケ)に油を注いで点火し、灯明を奉献する。
境内が炎に照らし出され、訪れた人を幻想の世界に誘います。


●日時 8月26日(日)
●場所 播磨国一の宮伊和神社 (宍粟市一宮町須行名407) 地図はこちら
●お問合せ 0790-72-0075 (伊和神社)

同じカテゴリー(イベント<8月>)の記事画像
≪加古川まつり花火大会≫
≪龍野納涼花火大会≫
≪市民の夕べ花火大会≫
≪三木夏祭り 花火大会≫
≪姫路お城まつり≫
同じカテゴリー(イベント<8月>)の記事
 ≪赤穂温泉まつり≫ (2008-08-09 17:00)
 ≪棚田交流活動≫ (2007-08-18 09:00)
 ≪三日月日限地蔵尊夏祭≫ (2007-08-16 09:00)
 ≪太子夏会式≫ (2007-08-14 09:00)
 ≪ワイワイ三日月市≫ (2007-08-12 17:00)
 ≪南光ひまわり館 夏の感謝祭≫ (2007-08-12 15:00)

Posted by ☆てんこもりスタッフ★ at 09:00│Comments(0)イベント<8月>
この記事へのトラックバック
ココロ新風景:/1 自分の決断、確信ほしい スピリチュアルに頼る「最後の一押し」
毎日新聞がすぴこんを紹介【占いニュース】at 2007年08月22日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。